たこせんべいの醤油味は、秘伝のタレで味付けした後引く美味しさ!
突然ですが、皆さん「せんべい」はお好きですか?
- パリッと焼いたカリカリの食感…
- ふわっと広がる素材の香り…
お茶のお供にはもちろん、ジュースやお酒にだって合うせんべい。
特に焼きたてのおせんべいはお店で買う物とは一味も二味も違います。
本当に素材の風味が口の中で広がるんです。
…でも、家の近くに工場でもない限りなかなか焼きたて、作り立てを口にする機会なんてないですよね…
かといって遠くまで買いに行ってまで食べたいかというとそれも微妙だし…
美味しいせんべいは食べたい、けど買いに行く手間はかけたくない、というわがままな方に今回えびせん家族、というサイトをご紹介します。
えびせん家族は愛知県に9店舗展開する製菓メーカー、スギ製菓の通信販売です。
名前の通り、えびせんをメインに販売していますが、なんといってもその種類に驚きます。
サイトをちらっと見ただけでも数十種類のせんべいが販売されています。
えびせん、といってもその味やバリエーションは多種多様。
これでもか、というくらいの種類の豊富さで、見るだけでも飽きません。
その余りの種類の多さに迷ってしまいますが、そういう方には詰め合わせ商品。
様々な種類のせんべいが一緒になったセットでその中から好みの味を探して次回は単品で注文、という楽しみ方もありです。
美味しいえびせん、たこせん、いかせんが手軽に購入出来ます。
えびせんだけではなく、たこせんべいやいかせん、あなごの姿焼きなんて変わり種もあります。
余りに種類が多くて詰め合わせですら迷ってしまったらランキングやおすすめ商品から探してみてはいかがでしょうか?
ランキングやお勧め商品はせんべいファンが選んだ逸品ぞろいですので、どれを選んでもきっと満足していただけると思います。
どれを選んでも満足してもらえる、とは書きましたが、その中でも特にお勧めなのが、作ったその日に工場から出荷してお手元に届く「できたてパック」です。
まさに先述したできたて、作り立てです。
これならわざわざ工場に行かなくても作り立ての味が楽しめます。
そのほかに個人的なオススメとしてトレーまでせんべいでできていて食べられる「舟祭り」は贈り物に喜ばれます。
高級感あふれる包装、開けても楽しめて美味しいという、贈答用にぴったりのえびせんです。
レギュラー商品以外にも季節によってたこせんべい限定商品もあります。
毎年毎シーズン飽きることのないよう様々な商品が販売されています。
一定のお買い物で送料も無料になりますので、ご自宅用やご近所へのおすそ分け、大切な方への贈り物などに是非まとめ買いをどうぞ。
ポテトチップスやチョコレートも良いですが、たまには趣向を変えてえびせんをパリパリ食べてみるのもいいと思いませんか?
風味豊かなえびせんにきっと手が止まらなくなりますよ。
お得サイト情報
ミューノアージュ バルトレックス 日本文化センター 包丁良く切れるさびにくいチタンコーティングがされたTVショッピング包丁です。
女性のミカタはこちら スプートニクス・sputnicks・ ロコモプロ
軟骨成分配合の関節サプリメントになり、軟骨成分のプロテオグリカンが入っています。